骨盤底筋エクササイズが続かずサプリを試す
花粉症の季節、くしゃみやセキで尿もれする女性にはつらい季節ですよね。
腹圧性尿失禁にはエクササイズが欠かせませんが、最近さぼり気味。
30日スクワットチャレンジとか、骨盤底筋体操、ヨガやピラティスにも行って、本当に結構改善してきたんですよ。
走っても、セキしても、ちょっとくらい縄跳びしても漏れることもなくなり、使っていた尿漏れパッドもパッドからライナーの薄いもので十分になったんです。
たまーに、生理前とか生理中にちょろっとモレるくらいで、あとは全然OK.
でも、エクササイズってなかなか続かないものですよね。
だんだんと、間隔があき、今では何もしていない状態に!!
やばいやばい。。。
ダイエットのリバウンドもそうですけど、急激にやると反動がすごい。
やはり、次は計画的に続けられるエクササイズをやろうと思います。
そんなこんなで、まったくエクササイズを再開する気が起きないので、買ってあったサプリはどこだったかと探してみました。
そして、サプリを飲んだらちょっとは変わるかなぁって思い、しばらく飲んでみることにしました。
Takaraイソサミジン+かぼちゃ種子とDHCモレスキュット
今回飲んだのは、Takaraイソサミジン+かぼちゃ種子とDHCのモレスキュット。
両方ともイソサミジンとかぼちゃ種子配合ということで、二つを比べてみました。
商品名 |
Takaraイソサミジン+かぼちゃ種子 |
DHCモレスキュット |
---|---|---|
内容量 |
90粒(1日3粒30日分) |
60粒(1日2粒30日分) |
値段 |
5184円 |
1998円 |
送料 |
送料無料 |
全国一律500円 |
お得その1 |
15日間お試しパック980円 送料無料 |
3000円以上買うと送料無料 |
お得その2 |
定期購入で15%オフ 1パック4406円 |
定期配送で5%オフ 1パック約1898円 |
お得その3 |
1度に3個以上買うと1パック4665円 |
−−− |
イソサミジン含有量 |
イソサミジンエキス63mg |
長命草エキス35mg(イソサミジンは1.2%) |
かぼちゃ種子含有量 |
ペポカボチャ種子エキス360mg |
カボチャ種子油550mg |
その他の成分 |
トマトリコピン |
アスタキサンチン・リコピン・ビタミンE |
サポート体制 |
メールで問い合わせたのにわざわざ電話をくれた。 |
驚異的な速さでメールで返事が来た。 |
比較して一番気になるのは、そのお値段。
イソサミジン+かぼちゃ種子はモレスキュットの2倍以上。
同じ成分なら、安い方でいいんじゃない?なんて最初は思いました。
でも、よくよく表を見てみてください。
イソサミジン+かぼちゃ種子の方はイソサミジンエキスがしっかり63mg入っているのに対して、モレスキュットは長命草エキスが35mgでそのうちイソサミジンエキスは1.2%とのこと。
また、イソサミジン+かぼちゃ種子はペポカボチャ種子エキスが360mgに対して、モレスキュットはペポカボチャ種子オイルが550mg。
んー、なんだかDHCの方は安いけれども、入っている成分がちょっとあやふやな気がします。
イソサミジンがトイレのトラブルに効くことを発見したのもTakaraですから、イソサミジン+かぼちゃ種子は本家本元、純正品と言ったところでしょうか。
ここがお値段の差なんだ。。。と納得。
また、送料やサポート体制の厚さもちょっと価格に含まれているかもしれません。
イソサミジン+かぼちゃ種子モレスキュットを飲んでみて感想
2つのサプリを比べてみましたが、質的にはTakaraの方がよさそうですが、比べてしまうとなんせお値段が高いです。
とにかく、2つを飲んでみることにしました。
DHCモレスキュットを飲んでみた
まずは、お値段の安いDHCのモレスキュット。
毎朝2粒、お水で飲んでみました。
エクササイズはやっていませんからどんどん尿漏れはひどくなるはずですが、どうでしょう?
飲み始めて、4週間。
これといった目立った効果は見られません。
トイレに行かずに走ると、やはり尿漏れするようになってきました。
でもですね、漏れはしますが、おしっこのたまりがよくなってきたという感じがするんです。
ある朝気づいたんですが、出る量がいつもより多い!
あー、こんなに溜まってたんだ、と。
これは、膀胱が柔らかくなっているのではないか?という感じです。
やっぱり、エクササイズは必要だなぁと思いつつ、飲んでいてよかったです。
Takaraイソサミジン+かぼちゃ種子を飲んでみた
そして、次にTakaraイソサミジン+かぼちゃ種子を15日間飲んでみます。
こちらも、朝お水と一緒に3粒飲みました。
すると。。。尿漏れの方は、悪化はせずに現状維持といった感じです。
やっぱり、改善するにはエクササイズがいるんだな、と思いつつ悪くならずにいることにちょっと驚きです。
そして、モレスキュットを飲んでいた時よりさらに、おしっこ貯める機能がよくなっている気がします。
ほんとに、貯まりがいいんです。
しかも、前だったらこんなに溜まっていたら、ちょろちょろ漏れていたと思うんですが、それもない。
気が付くと、1日のトイレの回数が減っている!
自覚症状はありませんでしたが、前は2時間に1回はトイレに行っていたし、トイレに行きたい気がしてトイレに行くもののちょっとしか出ないってこともたくさんありました。
それが、最近では午前中に1回、午後にも1回、寝る前に1回くらいで済んでいる感じです。
(コーヒー飲むとダメですね、多くなる)
しかも、気持ちいいくらいにたくさん出ます。
もしかしたら頻尿だったのかも?なんて、サプリを飲んでトイレの回数が減り、貯められる量が多くなって気づきました。
これは、いいかもしれません。
2つのサプリを飲み比べた結果
こんな感じで、2つのサプリを飲み比べてみました。
結果は、飲んでよかった!
エクササイズをさぼっている割には、尿漏れも一時より悪くなっている気はしません。
どちらの方が効いたのかというと、Takaraのサプリを飲んだ時の方が、効き目は感じられましたが、DHCでもそこそこの手ごたえはありました。
続けて飲んでいるので、もしかしたらDHCのサプリが効果をもたらしていたのかもしれませんし。
というわけで、2つを飲み比べてみて、どうだったのか、結論を書こうと思います。
値段を考ええるとDHCは自分にイソサミジンとかぼちゃ種子が効くか試すのにピッタリです。
お財布事情が厳しいのならDHCで様子見ということでもいいのかな。
ただ、お金に余裕があり、本当の効果を考えると本家の純正Takaraの方がおすすめです。
成分もちゃんとしていますから、飲み続けるならばもっと効果が期待できると思うからです。
以上、Takaraイソサミジン+かぼちゃ種子とDHCのモレスキュットを徹底比較してみました。
サプリなんて効き目がないんじゃないかな?という期待はいい意味で裏切られた感じです。
もし、買おうかなって思っている方がいたら、詳しいことを見てみてくださいね。
関連ページ
- ペポカボチャサプリは尿もれに一番効く!サプリメント一覧
- 女性の尿もれに一番効果があるのはペポカボチャ!って、普通のかぼちゃじゃいけないの?ペポって何?泌尿器科の医学博士の先生も尿もれ・頻尿に限ればペポカボチャのサプリが一番って言ってるくらいのかぼちゃなんですよ。今回は、そんなペポカボチャを配合しているサプリメントをまとめてみました。
- ペポカボチャサプリは頻尿にしか効かない?女性の尿もれに効果があるか検証
- 頻尿に効くと言われているペポカボチャ。種子に入ったエキスが尿のトラブルに効果があると言われています。これって、女性の尿もれには効果ないんでしょうか?今回は、ペポカボチャサプリで尿もれが改善できるのか検証してみました。
- 女性の尿もれに1番効くサプリはペポカボチャ種子エキス配合のもの
- ペポカボチャって知っていますか?女性の尿もれ改善に効果的だそうで、西洋では昔からトイレのトラブルに使われているハーブなんだそうです。ある医学博士はペポカボチャが尿もれにもっとも効果的と言っているくらいなんですよ。日本ではなじみのない名前ですが、ネット通販ではサプリとして販売されています。そのペポカボチャについて調べてみました、
- 女性用尿もれサプリ効果ないなら商品を比べてみよう!主なサプリを比較
- 女性用の尿もれサプリっていっぱいあってどれがいいかわからない?使ってるけど全然効かない?過活動膀胱や頻尿、夜間頻尿、切迫性尿失禁などに効果があるというペポカボチャサプリの一覧を見てみるとわかりやすいですよ。
- 女性用ペポカボチャサプリランキング
- 効き目は?口コミは?値段は?ペポカボチャ種子エキス配合のサプリはたくさんあって、どれにしようか迷っちゃう!?女性向けのペポカボチャサプリをいろいろな視点からランキングにしました!これなら、迷わずにサプリを選べる?
- さわやかフリーの尿もれ改善に対する期待度は?女性におすすめ
- さわやかフリーというロングセラーの尿もれサプリがあります。お値段は他のサプリメントと比べると高いですが、それでもこれまでに42万箱も売れています。ペポカボチャ種子とマカの組み合わせで尿もれを楽にしていくサプリです。
- 尿もれ予防に効果のあるペポカボチャって?尿もれサプリにもなっているらしい。
- 尿もれに悩んでいる、10代・20代の若い女性のための対策をいろいろとまとめたブログです。私も産後に尿もれに悩みました。尿もれパッドも必需品ですし、エクササイズや体操も試しました。サプリメントもいくつも買いました。そんな経験からお伝えできることがある!と思い、このサイトを運営しています。